本日のトレードチャンスは朝イチしかなかった

9時10分前くらいから、かなり勢いよくグラフは下げたのですが、私が寄り付きの不安定な値動きをトレンド判定に入れるのを避けて、トレード可能時間を遅らせていたため、エントリできませんでした。
その後、再び上昇気味になった際に、システムが早々にボラタリティ過剰と判断してしまい、本日の取引を終了しました。
エントリ開始時間を遅くしたのは、今のようなダマシ回避ロジックをいろいろ組み込む前だったので、今はエントリ開始時間を早めてもよいような気がします。
9時10分前くらいから、かなり勢いよくグラフは下げたのですが、私が寄り付きの不安定な値動きをトレンド判定に入れるのを避けて、トレード可能時間を遅らせていたため、エントリできませんでした。
その後、再び上昇気味になった際に、システムが早々にボラタリティ過剰と判断してしまい、本日の取引を終了しました。
エントリ開始時間を遅くしたのは、今のようなダマシ回避ロジックをいろいろ組み込む前だったので、今はエントリ開始時間を早めてもよいような気がします。
コメント