| FX業者 | EA | 損益 | 
|---|---|---|
| Titan FX | FXStabilizer AUDUSD Duable | |
| FXStabilizer EURUSD Duable | ¥0 | |
| Axiory | FXStabilizer AUDUSD Turbo | |
| FXStabilizer EURUSD Turbo | ¥0 | |
| Forex Real Profit EA | ¥569 | |
| Happy Forex EA | $0.0 | |
| FX Secret | ¥2,306 | |
| FXCharger | ¥0 | |
| GPS Forex Robot | ¥0 | |
| XM Trading | Forex Warrior | ¥10 | 
| IFC Markets | GPS Forex Robot | ¥0 | 
| 合計 | \2,885 | |
FX Secretの利益は、昨日の手動での決済によるものです。それを除いては、ほとんど動きがありませんでした。
何か、金曜日はどのEAもあまり動かないような気がします。
FXChargerの保有ポジションの含み損が大きくなっているようです。ベンダーの公開運用データEURUSD AUDUSDも先月末までの状況しか分からず、照らし合わせることができないため、やや不安です。
あとやはり、FXChargerの自動ロットサイズ設定は効いていないようですね。FXStabilizer AUDUSD、FX Secretと同じベンダーが作成しているので日本円で自動ロット設定が無効になってしまうのは同じなのでしょう。手動でロットを設定するように直しました。
前回のVPS移行時に手間がかかったことも踏まえ、かつ何かおかしくなった場合に元に戻せるようにEAのパラメータ設定を変更するごとに、設定をファイルでエクスポートして保存する運用にしていきます。
 
  
  
  
  