米国市場休場日明けはトレードしないほうがいいかも

まあまあいいところでエントリしたのですが、トレンドが弱く時間切れイクジットなりました。
手動でいろいろと買ってるのですが、システムトレードではないのでここでは書かないようにします。
とかく主体性のない日本株市場なので、米国株休場日明けは、トレンドが出ずらいですね。このあと午後また反騰しましたし。
ここは、シンプルにトレードを休んだほうがいいように思います。
と、思ったけど過去のデータみたら結構勝ってる
よく考えると、私は去年からブログでデータを記録しているので振り返ることができました。
そうすると、結構勝ってるみたいですね。やっぱ米国株休場日の翌日トレード止めるのやめます。
トレードしないのは「一番楽なこと、簡単なこと」ですものね。できるだけトレードしないと何も生まれないので。
コメント