最近の日経平均はあまり下がらない

今日はエントリ後、割とすぐに反転してしまいましたが、ホールド時間を限定していたおかげで最小限の損失ですみました。
円相場の急落との気になる相関
今の理論をFXにも応用しようと、円相場を見ているのですが、今日の円相場は気になる動きを見せていました。
上の図のように、本日の日経平均は11:00くらいに この時間帯にはあまり見ないような突然の急騰をしたのですが、その30分ほど前の10:30くらいに対米ドルで円が急落していたのです。

これは偶然なのでしょうか。
大口の投資家が、日本株を買う前に米ドルを円に換えていたなら、円が上がるはずですしね。
ただ、同じパターンが続くようであれば、トレードに生かせるかな と思っています。
コメント