| FX業者 | EA | 損益 | 
|---|---|---|
| Titan FX | FXStabilizer EURUSD Duable | $54.75 | 
| GPS Forex Robot Titan | $7.80 | |
| Axiory | FXStabilizer AUDUSD Turbo | $10.03 | 
| FXStabilizer EURUSD Turbo | $73.10 | |
| Forex Real Profit EA | -¥8,390 | |
| FX Secret | 運用停止中 | |
| FXCharger | $0.00 | |
| GPS Forex Robot | ¥604 | |
| XM Trading | Forex Warrior | ¥4,699 | 
| 合計 | ¥13,375 | |
FX Stabilizer AUDUSD Turboは誤ってDurable設定をしていた
FX Stailizer AUDUSD Turboとして運用していた口座が、実はDurable運用になっていたことが判明しました。

以下はFX Stailizer AUDUSD のマニュアルからの抜粋です。
Durable mode has a reliable and stable style of trading. It is perfect for a longtime trading. Minimal deposit needed for Durable mode is $2500 using 0.01 lot.
Turbo mode is an aggressive and more profitable style of trading of FXSTABILIZER. It is the best for a risky trading with maximal profit. Minimal deposit needed for Turbo
mode is $150 using 0.01 lot.
Durableモードは、2500ドルで0.01ロットのため、50%の最大リスク設定で運用していると実際に運用されるのは証拠金残高の半分の金額のため、5000ドルで0.01ロット、1万ドルで0.02ロットになります。
私が現在運用している証拠金は、1万ドル弱なので、ちょうどぎりぎりで、自動初期ロットサイズ設定が0.01ロットの範囲内ということになっていました。
Turboモードで運用を始めたはずなのですが、どこかでDurableモードにしてしまっていたようです。EAの設定の履歴は、ファイルとして日付ごとに保存しているのですが、前回との差分を取っていなかったため、設定変更をしてしまったことに気づかなかったようです。
教訓: EAの設定変更をした際は、前回の設定と差分を確認するべし
EAの設定を保存し、差分の内容を確認する方法については、別の記事で記載します。
