通貨ペア:USDJPY、30分足、RSI逆張り
現在私が運用しているEAは以下のものです。極めてシンプルなロジックになっています・
通貨ペア | USDJPY |
時間足 | 30分足 |
ストラテジー | RSI逆張り (RSIが一定の値以上の場合は売りエントリ、RSIが一定の値以下の場合は買いエントリ) |
買いエントリのRSIの値 | 74 |
売りエントリのRSIの値 | 22 |
TakeProfitおよびStoploss | エントリした値±0.3円 |
バックテストの結果
リアル口座での9月からの運用結果
なんとか2万円くらいの利益を上げています。10万円が元手なので、まあ悪くはないです。
今年3月からのバックテストの結果
約半年で2倍になるという好成績を収めています。
直近1年間のバックテストの結果
それが1年間になるとそうはいきません。最初の半年間でほぼ半分まで資金が減ってしまっています。
ただ、コロナ本格化前後で潮目が変わっている
上記のグラフの真ん中ぐらいのところが、ちょうど今年の3月初めで、コロナ騒動が本格化し始めた時期とシンクロします(偶然かもしれませんが…)。
しばらくは継続運用していく
バックテストでは直近の8月くらいにも結構下げているので全然信用できませんが、コロナ禍下でFX取引が活況を呈する中、値動きがそこそこ活発で、ちょっと値動きすると利食いの動きも多くみられることから、このRSI逆張りは続けていこうかと思います。
あと、大したロジックではないので、このブログでプログラムを公開していこうかと思います。
コメント